最近はアコギも弾いてますが、同時にエレキも練習してます。
って言いますかアコギを練習することで
今まで見えてなかったものが見えてきたような気がします。
ここしばらくはフェンダーのティアドロップへヴィ錦鯉色を使用していましたが
ふと思い立って久しぶりにホームベース型ピックを使ってみたら、
なんかこちらの方が自分に合っているような。
あ!アコギは基本指、ピックを使わずに弾いてます。
箱庭楽団(はこにわがくだん)※メンバー1人
関西にて数々のバンドでベース、ギター、アレンジ、打ち込みを担当し、2003年に広島へ。
楽曲作成、提供、アレンジ、コラボやセッションを行う中、エレキギター1本で歌を歌わずにステージに立つ方法を模索する中、ループマシン(ルーパー)の存在を知り、独自の解釈てエレキギターインスト・ループ曲のパフォーマンスを行うようになり現在に至る。
最近はお客様に少しでも喜んで頂こうと、演奏中に撮影タイムを設けるなど
オーディエンス参加型パフォーマンス等の実験的要素も取り入れながら細々と活動中。
2014年にはミニアルバム「2104年の箱庭楽団」(1000円、税込)リリース。
全曲youtubeで試聴可能。soundocloudでは試聴のみならず無料ダウンロード可能。
私が演奏&作成している動画はこちら。
http://www.youtube.com/user/hakoniwagakudan
殆どつぶやいていないtwitterはこちら。
https://twitter.com/hakoniwa_g
箱庭楽団のfacebookページはこちら。
https://www.facebook.com/hakoniwagakudan/
インスタグラムも始めました。
https://www.instagram.com/hakoniwa_g/
この記事へのコメント