Yibuy 1 Set of 2 ブラック+クリーム ハムバッカー ダブルコイルエレキギター ピックアップ (B)
お縁談何と1467円(税別)!を
ここ最近のメインギター、スタインバーガースピリット
(Steinberger Spirit GT-PRO Deluxe 箱庭仕様)に取り付けてみました。
いや、今のままでも不満は無いのですが
もう少しだけ音の厚みを減らして、その分高域が出てほしいなー!と
思ったものですから。
ちなみに今の構成は、リアがダンカンJB(SH-4)
フロントは詳細不明ながら、リアのSH-4と音量バランスが取れるものを
その辺に転がっているピックアップの中から選びました。
で、作業開始
さくっと済ませて、1時間ほどで作業終了。
そして音出しテスト
フロント→センター→リアの順番に
クリーンはオープンコード、歪みはパワーコードで弾いてます。
↓ピックアップ交換前のクリーン

↓ピックアップ交換前の歪み

↓ピックアップ交換後のクリーン

↓ピックアップ交換後の歪み

そして交換後のピックアップで動画撮影
曲は私のオリジナル曲、箱庭楽団「郷愁」です
前から疑問に思っているのですが、
amazonで売られているこういうピックアップとかギターパーツって、
ギター工場に納入されるはずだったのに、
過剰生産とか仕様変更といった何らかの事情で
パーツとして市場に出回ることになったバルク品みたいなものなのでしょうか?
かつてギターが国内生産だった頃の楽器屋さんでよく目にした
ワゴン品パーツと同じ香りがします。
そして意外なほど自分が狙った音が出ているのが嬉しくて
次のギターのピックアップ交換に進みます。
この記事へのコメント