ここ最近出番がめっきり減った
YAMAHA PACIFICA(パシフィカ) 112V改(詳細はこちら)に少々手を加えてみました。
このブリッジ(シンクロナイズド)弦高を下げると
イモネジがサドルより突出して手に当たり、少々弾き辛いです。
判りにくい画像でごめんなさい。
近所のホームセンターでいいものを見つけました
『六角穴付止めねじ M3』 (10本入り ¥80)です。
ここで素朴な疑問が湧くと思います。
サドルのイモネジって弦6本分×2なので、12本必要なのでは?
ええ、イモネジは12本必要ですが、私の場合上記のイモネジは8本しか使いません。
残りの4本は・・・もともと1弦と6弦のサドルに使用されていたイモネジを
そのまま3弦4弦に廻しました。
仕上がりはこんな感じです。
再び判りにくい画像でごめんなさい。
これでブリッジ上に手を乗せてもイモネジの引っかかりがなくなって
かなり弾き易くなります。
おまけに安上がりですし(笑)
勿論サドルとイモネジのサイズが合えば、の話ですが。
ブログ気持玉
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント