曲は以前にアップした【sunrise】です。
クリーンなアルペジオはフロント&センターPUのハーフトーンとセンター&リアPUのハーフトーンを左右chに振り、歪んだバッキングはリアPUで2回弾き、これも左右chに振りました。
ソロは原音をCubaseSX上でコピーして、1拍づつずらして左右chに振りディレイ効果を出しています。
アンプシミュレータはYAMAHA DG-STOMPを使用しました。
※DG-STOMPからPCへの接続などに興味のある方は、こちらを参照願います
曲名 : sunrise #2

ノーマルPUで以前に弾いたsunriseはこちらです

DG-STOMPのセッティングが少々変わっているので純粋な比較にはならないと思いますが、出音の傾向は判る・・・と思います。
この記事へのコメント